2025/5/31 『都市伝説ってたまにマジ』へ感想いただきまして誠にありがとうございました!!
書きながらこの本丸楽しそうだな……刀剣男士生を楽しんでるな……ととても楽しく書かせていただきました。
個刃差があるからこそ、本丸ごとに関係性が異なってくるのいいですよね!!好きです!!本丸に来てからも物語が紡がれてるっていうのがとても好きです!
そうなんですよー!!その関係を読み取っていただけて嬉しいです。陸奥守と和泉守は本丸にきてからずっと一緒に頑張ってきた古参なので、ほとんどお互いに身内です。南海先生とひぜむつも土佐の昔馴染みでもちろん身内です。それぞれに自分の家族としてカウントしてるのでとっても気まずかったことでしょう。本丸の外だと「うちの本丸」で身内になるタイプの本丸だと思います。
肥前くんとむっちゃんは先生の尽力のおかげで先生が堅物真面目元主の影響が結構ある個体だということに気づかず、結構気軽に相談していると思います。特に肥前くんはなかなかひとに頼れないので、先生は頑張って相談役になれるように気張ってます。仲違いしたり、二振りが悲しんだりするのは嫌なのですね、兼さんも先生も、他のみんなも。
なので肥前もむっちゃんも一悶着喧嘩して、また仲良しになってることと思います。
ひぜむつ最高〜〜!!土佐組最高〜〜!!と言う気持ちで書かせていただいております。
少しでもお楽しみいただけておりましたら幸いです!
もっともっとひぜむつと土佐組と刀剣男士の良さを描けるように精進いたします!!
最近のコメント